十和田湖の西玄関口|ホテル小坂ゴールドパレス|秋田県鹿角郡|ビジネス|観光旅行|各種研修|スポーツ|運転免許取得の合宿|
トップページ
宿泊のご案内
施設平面図
学生応援宿泊プラン
レストラン青銅館
ホテルの施設紹介
周辺観光
アクセス
スタッフブログ
カレンダー
お問い合わせ
リンク集
会社案内
個人情報保護方針
サイトマップ
http://albrthksk.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
スタッフブログ
スタッフブログ
トップページ
>
スタッフブログ
ツイート
小坂のこといろいろ
小坂のこといろいろ
フォーム
▼選択して下さい
2012年09月
2012年10月
2012年11月
2012年12月
2013年01月
2013年03月
2013年05月
2013年06月
2013年07月
2013年09月
2013年10月
2013年12月
2014年04月
2014年06月
2014年08月
2014年10月
2014年11月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
【AKITA INAKA SCHOOL】開校!!
2019-08-06
8月5日、小坂町に日本語学校、【AKITA INAKA SCHOOL】が開校しました。拠点となるのは、旧七滝小学校校舎を改修した【七滝活性化拠点センター】が、事務局になります。
今回開校にあわせ、10ヶ国24人が1期生として入校し、9月1日迄小坂町民や小坂高校の生徒と交流したり、地元の祭りに参加したりしながら日本語を学ぶ予定です。
開校期間中は、町内の細前田、古苦竹、若葉町の空き家を改修した建物をシェアハウスとして利用し生活します。
画像は、AKITA INAKA SCHOOLの拠点となる七滝活性化拠点センター
小坂七夕祭始まりました!!
2019-08-03
本日、小坂七夕祭始まりました。今年は昨年と同じく5町内・5団体有志の10台の山車が町内を運行します。華やかだった昭和40~50年代は小坂鉱山の社宅も多数有り、各町内が競って山車を作り山車がも20数台を数える時も有り、旧小坂町役場前の合同運行だけで2時間位要していましたが、現在は、人口減少、少子高齢化により各町内で山車を作らなくなり、有志の団体に依存しているのが現状です。
小坂七夕の起源は古く、明治時代末頃から始まったとされ、百余年の歴史がある行事です。絶やすことなく存続して行く事を願っています。
画像は、若葉町【男鹿の於仁丸】、川通り【坂田金時】
2019小坂七夕祭り!!
2019-07-22
小坂町の夏の風物詩、小坂七夕祭が、8/3(土)~8/4(日)開催されます。
【小坂七夕祭】の歴史は、明治の末頃、小坂鉱山に全国各地から集まった鉱夫達が、故郷を偲んで始めたとされています。
青森のねぶたの流れをくむ武者人形やアニメのキャラクター等、バラエティーに富んだ山車が小坂町内を運行します。
クライマックスは、8/4(日)、18時半より、明治百年通りを中心に各町内の合同運行が行われます。
鉱山の歴史漂う街、小坂町へお出で下さい。お待ちしております。
令和元年度康楽館歌舞伎大芝居開幕しました。!!
2019-07-13
毎年、恒例の第37回康楽館歌舞伎大芝居が、本日開演しました。
今年は、松本幸四郎改め二代目松本白鸚、市川染五郎改め十代目松本幸四郎の親子襲名披露公演です。昨日から明け方にかけて雨交じりの天候でしたが、開演を待つかのように天候も回復しました。明日も晴天の下、無事の公演をお祈り致します。
7/14日は、小坂ゴールドパレスでは、若干空室も有りますので、観劇されるお客様は、お気軽にお問合せ下さい。
画像左から大道具搬入用の大型トレイラー、康楽館
アカシアまつり始まりました。!!
2019-06-08
小坂町恒例の
【第36回小坂町アカシアまつり】
が始まりました。本日は、気温も低く肌寒い1日となりましたが、メイン会場の中央公園周辺の駐車場は、秋田、青森、盛岡ナンバーの車が多数見受けられ、県内外の観光客で賑わいました。
画像左 小坂町中央公園イベント会場、画像中・右 小坂鉄道レールパーク ⇔ 旧永楽町踏切間を走行するトロッコ列車です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ツイート
ホテル小坂ゴールドパレス
レストラン青銅館
〒017-0202
秋田県鹿角郡小坂町
小坂鉱山字古館9-3
TEL.0186-29-3833
FAX.0186-29-3843
------------------------------
Other Langage
・
【英語】English
・
【台湾】中文繁體
・
【香港】香港繁體
・
【簡体字】中文简体
・
【韓国語】한국어
・
【タイ語】ภาษาไทย
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
宿泊のご案内
|
施設平面図
|
学生応援宿泊プラン
|
レストラン青銅館
|
ホテルの施設紹介
|
周辺観光
|
アクセス
|
スタッフブログ
|
カレンダー
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
会社案内
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社アルバートホテル小坂>> 〒017-0202 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館9-3 TEL:0186-29-3833 FAX:0186-29-3843
Copyright © 株式会社アルバートホテル小坂. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン